大阪

【大阪・中崎町】AJITO・アジトの詳細・体験談・口コミ@20~30代に人気のハッテン場

AJITOは、大阪市の北区にある20~30代に人気のハッテン場です。

住所 大阪府大阪市北区中崎1-6-3
アクセス 谷町線・中崎町駅1番出口から徒歩3分
営業時間 15:00 ~ 23:00
定休日 年中無休
料金 通常料金:1,500円(外出自由)
平日限定カップル割:2人で2,000円
早割・遅割:現在は実施されていない可能性があります。詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト http://a-japan.w-wd.jp/
SNS https://x.com/Aajito1
電話番号 06-6292-2683

イベント情報

月、金曜日 ★タオルDAY(完全タオルStyle※無料レンタル)
水曜日 ★競パンDAY(完全競Style※無料レンタル)
火、木土、日曜日 ★フリースタイル(アンダーウェアー着)TシャツOK

体験談:ハッテンバナビからのレポート

友人に「最近の若い子ってさ、アンダーウェアで人生語ってるらしいで」と怪情報を吹き込まれ、真偽を確かめに大阪・中崎町の「メンズAJITO(アジト)」に潜入してきました!

結論から言うと、競パンは人生を語るに値するファッションアイテムでした(?)

1. メンズAJITOってどんなとこ?ガチで若い

メンズAJITOは大阪の梅田から徒歩10分ほどの立地にある、いわゆる「若者向けハッテン場」。

行く前に調べたところ、

「20代多め」「細マッチョ多い」「たまに全裸競パン仙人がいる」

といった、神話か何かか?

というレビューが並んでいて、すでに膝が震え出しました。

そして当日。

静かな住宅地の一角にそれらしき一軒家が出現。

ガラッと戸を開ければ、そこは欲望とタオルの渦巻くパラダイス。

2. 受付:入場からすでに緊張MAX

受付で1,500円を支払い、ロッカーキーとタオルをゲット。

このタオルが思った以上に短い。

これ、地震が起きたら一発で社会的死では?

と思いつつ、ロッカーで服を脱ぎ、シャワーで己の過去も流していく。

「さぁ、人生初・タオル一丁のクルーズだぜ!」

3. 施設内探検:4階建てって、ジムかよ

館内は以下のような構成:

  • 1階:受付、ロッカー、シャワー、洗面、喫煙所
  • 2〜4階:クルージングフロア(通称・迷宮)

エレベーターなんて気の利いたものはない。

階段です。

3往復しただけでふくらはぎが仕上がった。

まず2階に行ってみると、そこには…

👀 👀 👀 👀 👀

見られてる!

けど全員、何も言わない!

ただ見つめてる!

なんという無言のオーディション

ひとつ言えるのは、「ガチで20代多い」。

大学生っぽい、シンプルなジャージ姿の人から、競パンバチバチ兄さんまで、「お前、銭湯帰りやろ」的カジュアルスタイルの猛者がズラリ。

4. イベントDAYに遭遇!水曜=競パンDAY

訪れたのは水曜。

そう、競泳パンツDAY!

受付で無料レンタル競パンを借りると、「え、これ、布ですか? テープですか?」レベルのミニマム設計。

着た瞬間、人生で初めて「自分のお尻って丸かったんだな」と気づく。

競パンに着替えてからが本番。

2階、3階、4階をぐるぐる回って、自分好みの人を探すエレガント迷子がスタート。

時に目が合い、時にすれ違い、時に声をかけられ、まるで文化祭の恋愛シミュレーションゲームのようなドキドキ感。

5. 総合評価と反省文

メンズAJITO、ガチで面白い。

  • 若い人多い→YES
  • スリム体型多い→YES
  • 清潔感→ある
  • シャワーの水圧→強めで好印象
  • 音楽→J-POPが控えめに流れる感じ
  • 緊張感→初見は死ぬほどある

初めての人は掲示板やアプリで事前にチェックしてから行くのがオススメ。

結論:競パン一枚で世界が変わる

競パン一枚で、見える景色は違う。

心の壁を脱ぎ捨てて、新しい自分を発見できる場所。それが「メンズAJITO」でした。

そして、最後に私から一言。

「競パンはパンツではない、人格だ。」

  • 当サイトに掲載されている画像などの著作権は各権利者に帰属します。
  • 価格が記載されている場合は、記事配信日時点での税込価格です。
  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。詳細については各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。