大阪

【大阪・堂山】GEOFRONT・ジオフロント・ネットカフェ系・ビデオボックス・ハッテン場の詳細・体験談・口コミ

GEOFRONTは、大阪梅田のネットカフェ系のハッテン場で、時間制限がなく外出自由で、フリードリンクがついています。

10代から60代まで幅広い年齢層の人が集まるハッテン場で、外国人の利用もできます。

男性専用のインターネットカフェ、マンガ喫茶、ビデオボックスを融合したような雰囲気が特徴で、ドリンクを飲みながらパソコンを楽しむ事ができます。

初心者も歓迎しているお店でサラリーマンや学生も多く利用しています。

あからさまなハッテン場は少し苦手…と感じる人にも利用しやすいお店です。

住所 大阪府大阪市北区堂山町8-18 霧島レジャービルB1
アクセス 中崎町駅・梅田駅・大阪駅
営業時間 12:00〜23:00
定休日 年中無休
料金 割引続行中1700円 → 1500円 学割1000円 ジム割1200円 スーツ割1200円 21時〜全員1000円 22時〜全員500円 他
公式サイト http://geofront.o.oo7.jp/osaka/top.html
SNS https://x.com/GEOFRONT_osaka
電話番号 06-6949-8411

GEOFRONT・ジオフロントの体験レポート

大阪・梅田、東通り商店街を抜け、ディープな香りが漂う堂山町エリア。

梅田駅から徒歩7分。

ネオンとゲイバー、そしてちょっと怪しい雑居ビルが立ち並ぶこの一角に、

GEOFRONT(ジオフロント)がある。

意を決して中へ。

この瞬間から、なんだか「外の世界」とは切り離されたような感覚になる。

内部はゲイの秘密基地感あふれるダーク空間

中に入ると、まるで秘密結社のアジトのような異空間が広がっていた。

照明は暗め。

微かにアンビエントなBGM。

奥には大小さまざまな個室が並ぶ。

利用者層と雰囲気

平日昼間だったこともあり、年齢層はやや高め。

30〜50代くらいの男性が多い印象。

中にはスーツ姿でスマホを見ながら休んでいる人もいた。

不思議なことに、施設内ではまったく声が聞こえない。

皆それぞれの過ごし方をし、干渉しない空気ができている。

ドリンクは飲み放題

ドリンクバーはコーヒー、ソフトドリンク、スポーツドリンクまで揃っていて飲み放題。

なお、持ち込みは自由。

近くのコンビニで買った飲食物を持ち込んでOKだ。

長時間利用もOK。むしろ長居したくなる空間

滞在は2時間だったが、体感としては「もうちょっといたいな」と思える心地よさがあった。

落ち着いた人が多い印象で、積極的にハッテンをしたい人には向いていないかもしれない。

ハッテン場と考えると、ちょっと違う。

でも、天井をぼんやり眺めたり、漫画を読んだり、落ち着いた時間を過ごしたり、

まさに都会の避難場所の雰囲気がそこにあった。

GEOFRONTは他のハッテン場と明確に違う

ハッテン場としてはもちろん、使い方次第では「第三の書斎」「こっそり昼寝スポット」など、利用価値は多岐にわたる。

「GEOFRONT」という名前の通り、この空間はまさに都市に隠されたフロンティア

オタク的好奇心や、孤独を抱える大人の逃げ場所を受け止めてくれる懐の深さが「GEOFRONT」 にはあった。

  • 当サイトに掲載されている画像などの著作権は各権利者に帰属します。
  • 価格が記載されている場合は、記事配信日時点での税込価格です。
  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。詳細については各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。